民國(ミンゴウ)って?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
民國(ミンゴウ)って?

民國(ミンゴウ)という言葉を聞いたことがあるでしょうか?
日本でも大正、昭和、平成といった元号を使うのと同じように台湾では中華民國、略して民國という国歴を使います。
これは台湾誕生からの年数を表すもので辛亥革命が起きた1911年の翌年に台湾が誕生したため、1912年が民國1年になります。

台湾人同士の会話で,何年生まれを尋ねる時や年号にそった会話をするときは西暦ではなく、この民國表記を使うことが多いです。さまざまな登録や一般的な日付の記入でもこの民國を用います。賞味期限などは西暦表記が多いですが、民國が用いられている商品もあります。ちなみに西暦2016年は民國105年になります。

銀行の振り込み用紙の記入の際は下のように中華民國○年○月○日を記入。

民國(ミンゴウ)って?

民國(ミンゴウ)って?

スーパーのレシートなどでも下のように民國105年の表記。

民國(ミンゴウ)

民國(ミンゴウ)

ではどのように民國の年数を計算できるでしょうか?
西暦2016年が民國105年なので単純に西暦から1911を引くとこの値を計算することができますが、1900年代であれば、西暦の下二桁から11を引くと考えるとわかりやすいかもしれません。たとえば1978年は78-11=67で民國67年になります。
2000年代であれば、今年の民國105年を基準に引き算で考えます。たとえば2003年であれば2016-2003=13なので105-13=92で民國92年になります。
2011年が民國100年であることを基準計算することもできます。上の2003年であれば2011-2003=8なので100-8=92で民國92年となります。

民國で答えると台湾人との会話にはずみがつくので、民國表記や計算方法などはしっておくととても便利です。


スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください